PR

もう悩まない!30分でご飯を作るコツ

スポンサーリンク
暮らし
記事内に広告が含まれています。

主婦だとご飯を作ることは毎日行う大事なお仕事ですね。
「あー今夜の献立何にしよう?」
主婦だと尽きない悩みですね。
私は要領が悪く本当に嫌になった時期があるのですが、最近はコツを覚えなんとか乗り切っています。
そのコツをまとめます。

 

 

形式を決めてしまう

私は朝と夜は一汁三菜と決めてしまっています。
昼は丼ものや麺類、お好み焼きでもOKです。
形を決めてしまえば作れるものです。

 

曜日を決め、少しずつ分担して作業する

買い物は週2日
私は木曜と土日に食材をまとめて購入してしまいます。
未就園児がいるので、子供がいての買い物は大変です。
そこで、コープの宅配で注文してしまいそれが届くのが木曜、実店舗で買いたいものは土日家族で出かけた時に済ませています。
宅配コープでは主に冷凍食材(パラパラミンチなど冷凍肉や冷凍魚)や重い物、土日までの生野菜少々(土日に買うと週の後半は鮮度が落ちる為)、牛乳や調味料、お米、牛乳アレルギーの息子がいるのでアレルギー対応商品などを主に買い、あとは土日の昼に調理できそうなものも買います。
土日の買い物では生肉やお魚、野菜や果物など目で見て買いたいものや、PB商品などを購入します。

月曜は食材を保存したりした処理をする日
休みの日に買い物に行くと帰ってきてからはすぐにご飯の準備をしたり子供の世話をしたりで忙しくなることが多いので、土日の空き時間や月曜の昼間に食材の処理をします。
土日に買っておくと大体月曜か火曜あたりまでの賞味期限のものが多いので、それまでには下処理をしておきます。

 

 

すぐに使える食材を用意しておく

例えばトマトやきゅうりは切ればすぐに出せるので、そういったものを買っておきます。
ツナやベーコン、豆腐、納豆、しらすなど、5分で出せるものを用意しておきます。食材の処理が終わる前や副菜が作れないときはそのまま一品で出してしまいます。

 

お肉や魚は下味をつけて冷凍保存

1食分のお肉やお魚を一口大に切り、砂糖とお塩を少々まぶし、少しの油(なんでもいいと思いますが私はオリーブオイルかグレープシードオイルを使用)をジップロックの袋に入れて空気を抜いて冷凍します。こうすることで下味も付きますし、油を入れることで余分な空気が抜けやすくなり、ふっくら仕上がります。解凍するときは冷蔵庫でゆっくり解凍します。朝冷蔵庫に移しておけば昼過ぎには使える状態になります。時間ないときは流水につけておくと美味しく使えます。

 

 

汁物は2食分まとめて作る

うちはお味噌汁は朝と晩の2回出しているのですが、夜ごはんを作る時に2食分作ってしまいます。作るタイミングは昼ご飯を作っている時です。昼食は簡単なもので済ませているので、15分程度で用意できます。その時に作ってしまいます。

 

お味噌汁は5分で作る
作るときは予熱を使います。例えば、人参と大根を銀杏切りにきり、鍋に出汁と具を入れ沸騰するまで熱したところで火を止めます。蓋を閉じてしばらくすると中まで火が通っています。ワカメ、豆腐、お味噌はそのあとで入れておきます。冷めたら冷蔵庫で保存です。あとは食べる直前に温めれば出来上がり。出汁も余計に減らず短時間で出来上がります。
いつもはお野菜のお味噌汁を作るのですが、お野菜が切れてしまった時のためにすぐにお味噌汁にできる具も用意しておきます。
コープの冷凍豆腐やワカメやお麩などの乾物類、なめこを冷凍しておきます。
夜食べ終わったら忘れずに鍋ごと冷蔵庫に入れて保存します。朝は温めるだけです。

 

 

出汁は用意しておく

我が家の場合は出汁は2食分で500ml使います。
冷蔵庫の中に水出汁を用意しておきます。
1リットルの容器に軽く洗った昆布を入れておくだけです。
外出する予定などが入り使い切れなそうな出汁は1回分に分けてジップロックコンテナに入れて冷凍しておきます。こうすることで出汁を取る時間を節約します。

お味噌汁だけでなく、他の料理もパパッと作れます。

 

 

つくおきする

すぐ5分〜10分で用意できる副菜を何日分か作っておきます。
作り置きするものを作る時間は夜ご飯の時だけと限らず、お昼ご飯の時に1品作ったり、お味噌汁や主菜を作っている時の空き時間に作ってしまいます。

スキマ時間に作ってもいいですね。

ひじき煮や火の通りの早いカブのサラダ、キャベツをレンチンして出来上がるコールスロー、茹でほうれん草など。洗って濡らしたキッチンペーパーに包んだあとアルミホイルに包み、オーブンで焼けばで焼き芋のできあがり。準備時間は5分もかかりません。
茹でほうれん草はおひたしにして出してもいいし、ツナと合わせてサラダにもなるし、卵焼きに混ぜてもいいですし、ベーコンと一緒に炒めてもいいですね。何品にもなるし栄養価も高いのでよく買います。

 

 

ご飯は何食分か冷凍しておく

ご飯を炊くのを忘れたり、帰宅時間が思わず遅くなってしまうこともあります。こんな時のためにご飯を何食分か冷凍しておくとすぐに出せて助かります。
うどんや麺類にしてしまうのも手ですね。乾麺なら保存期間が長いので買い置きしておくと使えます。

皿うどんは麺を茹でる手間もなく調理に時間がかからないので休みの日のお昼にたまに出します。

 

 

これに栄養バランスや家族の好みも加えて考えないといけないので、やっぱり献立作りは大変ですが、作り方を決めてさっと準備できるようにしておきたいものですね。

コメント