PR

春休みは忙しいの巻。

スポンサーリンク
暮らし
記事内に広告が含まれています。
こんにちは。‎@keiko_itamiです。
 
春休みは忙しく、帰省したあたりから厳しくなり、半月お休みしました。
100件まで更新できなかった〜。残念。
 

春休みにやっていたこと

2人の幼稚園児がいる子持ちママは忙しいですね。
春休みはイベント盛りだくさんでした。
しかも夏休みと違い3週間ほどしかないのであっという間。
どんなイベントがあったのかというと・・・。
 
ピアノ発表会
本番の日以外にもリハーサルや説明会もあるのでレッスンの日が増えます。
発表会に向けて衣装準備や髪型決め、プレゼント準備なども。
 
実家帰省
実母は他界しているので父親のみ。子供の世話は当たり前ですが寝床の準備や食事の準備もやるので、家にいるときよりも忙しい。
 
義実家帰省
じじばばにかわいがってもらいました。
 
進級準備
長女の進級準備をしました。
教材も多いですね〜。全部に名前を書きます。粘土やのり、クレヨンケースを洗ったり。鍵盤ハーモニカの手入れ。遊び着のほつれを直したり、詰めている制服のサイズ直しをしたり。色鉛筆や鉛筆など増えたので一本一本記名。
 
入園準備
弟くんの入園準備もしないといけません。
当たり前ですが名前つけが長女よりさらに多いです。バッグや袋は義母が作ってくれたんですが、細かいナフキンや雑巾はつくったり。名前のワッペンを付けたり制服のサイズ直しをしたり。
消えやすいものには掘って記名したり。クレヨンも一本一本。
地味ながらやってもやっても終わらないのですよね。
 
病院通い
春から弟くんも幼稚園に入園することになり、平日病院に行きにくくなります。
3月末にはアレルギーのある牛乳の経口負荷試驗を日帰り入院で実施。
4月に主治医が変わるので新しい先生の初診にも行きました。
 
近所の病院では予防接種も受けました。
年長になってからの4月〜6月がオススメ期間とされるMR2期を長女が、おたふくの2回目を弟くんが受けてきました。
おたふくは就学前が2回目のオススメ期間とされているようですが、長女も2回とも早めに受けていましたし、1回接種だと30〜40%の人がかかってしまうというデータもとあるブログにかかれていたし、弟くんは特に病気をもらいやすいし、私の遠い記憶だと年中のときにおたふくにかかったし、我が家は海外転勤も有り得るし、やっとかないと忘れそうだし、、そのあたりを考慮して早めに打ってしまいました。予防接種の実施期間については主治医に相談の上、自己判断でお願いします。人それぞれだと思いますのでね。ちなみにおたふくは任意摂取なので7500円もかかりました(涙)
 
風邪もひいていないのに春休み中に計3回病院に行きました。
 
アレルギー面談
子供ふたりにアレルギーがあるので、幼稚園にてその件で面談です。
長女のほうはアトピーのみなので、事前に主治医に書いていただいた診断書を提出して現状報告でおしまい。
問題は今年入園の弟くんです。
既往歴や今までの様子をまとめるのに時間がかかりました。
お薬手帳を年の数だけもらっていますからね・・・報告事項もモリモリです。
アレルギーの出方は本当に人によりけりなので・・・。
事前の書類をまとめるだけでけっこうな時間がかかります。
 
 
 
3週間あるうち、一週目はピアノ、2週目は帰省、3週目は病院&幼稚園の用事と、あっという間に過ぎていきました。
 
 

子供のケア優先

全力で子供と遊びました。これ以上はなかなか付き合うのは難しいってくらいやりきりました。
子供第一ですね。お母さんは。
このことを念頭において、長期休みはやりたいことは無理してやらない方向で行こうと思いました。
 
 

コメント