PR

【こどもちゃれんじ】オプション教材、サイエンスプラスを受講してみた

スポンサーリンク
こどもちゃれんじじゃんぷのサイエンスプラスを受講してみた ちゃれんじ
記事内に広告が含まれています。
こんにちは。
いたみけいこ(‎@keiko_itami)です。
 
うちには子供が二人いて、二人とも家庭学習教材の進研ゼミ「チャレンジ」を受講しています。
上の子はベビー(6ヶ月)から受講、今は小学2年生になりました。
下の子はほっぷ(年少)から受講、今は年長になりました。
 
 
この春から、新型コロナウイルスの影響で自宅にいる時間が長くなりました。
ここしばらくは外出する機会も減ると思い、上の子も下の子もオプション教材を追加してとることにしました。

 

我が家の習い事状況

長女(小2)受講中
チャレンジ2年生(紙教材)
 考える力・プラス講座
ピアノ

弟くん(年長)受講中
こどもちゃれんじじゃんぷ
 知育プラス(キッズワークプラス)
 サイエンスプラス
ピアノ
 
今日は弟くんがこの春から受講した、サイエンスプラスについて書きたいと思います。
興味ある方はご覧ください。
 
スポンサーリンク

「サイエンスプラス」を受講した理由

主な理由は以下の通りです。
 
・新型コロナウイルスの流行で家にいる時間が増えそう
・ちゃれんじじゃんぷはすぐやり終えてしまう
・夫が理科大好きで元化学科
・じっけんムービーを見て、子供が興味を持った
 
簡単にひとつずつ説明します。
 

新型コロナウイルスの流行で家にいる時間が増えそう

我が家は毎週のようにお出かけしている家庭だったのですが、新型コロナウイルスの流行により外出がなかなかできなくなりました。
 
だったらうちでできることとして、興味あった「サイエンスプラス」やオプション教材を見てみようかなと検討しはじめました。
 

ちゃれんじじゃんぷはすぐやり終えてしまう

うちは基本的には勉強の時間を習慣づけるためにちゃれんじを受講しています。
できれば毎日やってほしいです。
ちゃれんじの時間を作るとちょっと私が家事をしている間に進めてしまって、ひと月分を1週間くらいでやり終えてしまいます。
オプション教材をやる時間は充分にあります。
 

夫が理科大好きで元化学科

夫は大学のとき化学科だったのですが、昔から理科好きだったようです。
小学生のときの卒業アルバムを見せてもらったのですが、すでに「野外観察クラブ」のようないかにも理科好きが集まりそうなクラブに所属していました。
緊急事態宣言が発令される前には科学館にもちょくちょく足を運んでいました。
 
科学館での子供の反応もよかったですし、夫が好きなものなら私が疲れているときも任せられるかなと思いました。
 

じっけんムービーを見て、子供が興味を持った

 
ガオガオさんがしまじろうとやっているじっけんムービーが、YouTubeのしまじろうチャンネルにありました。
これをみて上の子と一緒に「やりたいやりたい〜!」というので、この動画が決め手となりました。
 
 
4月号の「まぜたらどうなる」をやってみましたので、次回はその様子を書きます。お楽しみに〜。

コメント